
Column
【"継ぐ"コラム】
家族信託が経営者妻をリスクから守る?
良家のご縁の会の村田弘子です。
経営者の場合、夫が脳卒中で突然、判断能力を失うことになると、会社がそこで止まってしまう大事態になります。
その時に成年後見制度を使うこともできますが、特に経営者の妻にとっては、使いづらい点もあるということを、前回お伝えしました。。
今回は、もう一つの解決策、家族信託について、司法書士の友田純平さんにお話を伺います。
・本格的なリスク管理
・経営者の妻が知っておきたい家族信託のメリット
経営者の妻が知っておきたい!家族信託でできるリスク管理
目次
・無料で今すぐできるリスク管理・本格的なリスク管理
・経営者の妻が知っておきたい家族信託のメリット
プロフィール

【友田純平プロフィール】
司法書士・中小企業診断士/ 司法書士法人ソレイユ 所属司法書士・一般社団法人実家信託協会 理事
立教大学在学中に司法書士資格を取得。相続や認知症対策の問題の相談を受け、担当した案件も年間数十件におよぶ。今は「親の施設への入居資金のために、子供が実家を売れるようにする仕組み(実家信託)」を提供して、親孝行の子供がお金の面でも安心できるように、サポートしている。 テレビや雑誌などの取材などの実績あり。他にも社長の相続対策、知的障害の子の親なきあとの問題にも取り組む。

【村田弘子プロフィール】
一般社団法人 良家のご縁の会 代表理事 / しあわせ相談倶楽部 代表
創業70年の会計事務所の2代目に嫁ぎ、20年間は3人の子育て、受験に東奔西走の日々を過ごす。その間にファイナンシャルプランナーの資格を取得。人生とお金のご相談にかかわるなかで、経営者様からご子息・ご令嬢の縁談を依頼されることが増え、2012年、結婚相談所「しあわせ相談倶楽部」を設立。全国の医院・士業・経営者から好評を得る。
著書 「事業承継結婚という家族戦略~経営者はどう子供を幸せにし、次世代につなげるか~」
一般社団法人 良家のご縁の会 https://mirai-hiraku.com しあわせ相談倶楽部 https://shiawasesodan.com/
良家のご縁の会の公式YouTubeチャンネルはこちら
良家のご縁の会チャンネル良家のご縁の会では、「継ぐ」に関するあらゆるご相談にお応えしています。
お問い合せはこちらまで、お気軽にご連絡ください。